お知らせ

医王寺住職からのお知らせです。

ブログ一覧

3月12日 病厄消除祈願法要

お薬師様の12の大願になぞらえ、毎月12日のご縁日、午後1時より、薬師堂で病厄消除祈願の法要を勤めています。


共々にお薬師様の願いを学び、仏法の薬で病を招かぬ私たちへとお育ていただきましょう。
どなたでもご参加いただけます。


今月は3月12(水) 午後1時~ 薬師堂にて行います。

 

2025年02月22日

3月4日 弁栄上人月命日のお念仏

当地ご出身の高僧、山崎弁栄上人月命日である毎月4日の午後1時30分より、報恩念仏を勤めています(5月と7月はお休みです)。


弁栄上人が21日間の参籠念仏をされた薬師堂でご一緒に木魚を打ってお念仏をさせていただきましょう。


どなたでもご参加頂けます。今月は3月4日(火) 午後1時30分~薬師堂にて行います。

 

2025年02月22日

2月15日はお釈迦様御入滅の日

2月15日は、お釈迦様御入滅の日です。

今月は、医王寺本堂にてお釈迦様がご入滅された時の様相を描いた涅槃図(ねはんず)を掲示いたします。

また、限定の御朱印も頒布させていただきます。


涅槃とは、完全円満なるお覚りのこと、一切の苦の因が消滅した境地を意味します。
すでにお覚りは得られていたお釈迦さまですが、このご入滅により、肉体有るが故の苦も滅した完全な涅槃にお入りになったのです。2月15日のことと伝えられています。

御朱印中の「自灯明」「法灯明」とは、他を拠り所とせず、仏の教えを実践する自身と、真理の御教えそのものを拠り所とせよとの意味で、仏教徒の基本的な姿勢として尊重されています。
在りし日のお釈迦さまを偲び、仰せの通りの正しい生き方を心がけて参りましょう。

 

2025年02月02日

2月12日 病厄消除祈願法要


お薬師様の12の大願になぞらえ、毎月12日のご縁日、午後1時より、薬師堂で病厄消除祈願の法要を勤めています。


共々にお薬師様の願いを学び、仏法の薬で病を招かぬ私たちへとお育ていただきましょう。

どなたでもご参加いただけます。


今月は2月12(水) 午後1時~ 薬師堂にて行います。

 

2025年02月02日

2月4日 弁栄上人月命日のお念仏

 

当地ご出身の高僧、山崎弁栄上人月命日である毎月4日の午後1時30分より、報恩念仏を勤めています(5月と7月はお休みです)。


弁栄上人が21日間の参籠念仏をされた薬師堂でご一緒に木魚を打ってお念仏をさせていただきましょう。


どなたでもご参加頂けます。今月は2月4日(火) 午後1時30分~薬師堂にて行います。

 

 

2025年02月02日
» 続きを読む